• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「花と手芸 花sakka  手仕事ノート」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

花と手芸 花sakka  手仕事ノート

hanasakka.exblog.jp

ブログトップ

<   2013年 02月 ( 8 )   > この月の画像一覧   

  • 花と刺しゅう。
    [ 2013-02 -26 18:12 ]
  • もう一つできました。
    [ 2013-02 -24 00:22 ]
  • がま口ひとつ。
    [ 2013-02 -19 23:01 ]
  • 移動図書館と針仕事とフラワーバレンタイン♡。
    [ 2013-02 -19 12:29 ]
  • 自宅で
    [ 2013-02 -15 19:43 ]
  • valentine。
    [ 2013-02 -14 22:23 ]
  • 飾りカーテン。
    [ 2013-02 -11 17:09 ]
  • 寒さ逆戻り。
    [ 2013-02 -08 19:24 ]

1

花と刺しゅう。   

2013年 02月 26日

本屋さんでみつけた
ハンガリー刺しゅうの本。

ハンガリー刺しゅう研究家の
筒井はるみさん
「可愛いハンガリー刺しゅう」
c0254533_18145572.jpg



この愛くるしい感じがとても好きです。
アースカラーは
居心地が良くて
好き。
その中に可愛いカラーが
思う存分使ってあって
さし色として
部屋や洋服を飾ってくれると、
カンフル剤になってくれる♬
色のふしぎ。

もともと染色の技術がなかった昔では白地に白い糸で刺していたそうで、
時代が変わるごとカラフルになっていったそうです。

いつか結婚する日を夢みながら
婚礼衣装や生活用品を刺しゅうし、嫁入り道具として持っていったそうですよ。

ほとんどサテンステッチのみの
カロチャ刺しゅう、マチョー刺しゅう。

クロスステッチの
べレグ刺しゅうなどなど。

キッチンクロスやクッションカバー、
白いシャツに
刺しゅうできたらいいな♡


c0254533_18411735.jpg


春がニョキニョキ顔を出しています
ショップアレンジ。
c0254533_1838775.jpg

c0254533_1838352.jpg

▲ by hanasakka | 2013-02-26 18:12 | 生活

もう一つできました。   

2013年 02月 24日

1つ出来ましたので、
早々にアップ(^-^)
四角つなぎのがまぐちです。

あずき色がポイントで
レトロ感が漂ってます。

バネぐち9.5mmの大きめのサイズです。

c0254533_0245789.jpg

c0254533_0243423.jpg

中はリネン。
こんな感じです〜。
c0254533_0284060.jpg


c0254533_029558.jpg



そして。。。
もうすぐ
ひなまつりですね♡
桃の花の蕾も膨らんできました!

桃の花は小さくて愛らしくて、
まさに女の子ですね♡
うちには女性は私だけなので、
桃を飾って、ピンクピンクで!

可愛く元気にね!(*´∀`*)
c0254533_0402515.jpg


桃の蕾♬
c0254533_0592667.jpg


と

額に入った古切手。
お姫さまかしら。
CANADAと書いてあります。

カナダのお姫さま。

以前行った切手展で購入した
古切手。
沢山あったので並べてみました。


並べすぎかな(笑)

▲ by hanasakka | 2013-02-24 00:22 | 布

がま口ひとつ。   

2013年 02月 19日

ヘキサゴンがまぐち

出来ました。
c0254533_2331513.jpg


30sのフィードサック

75mmのくちがねです。
c0254533_2332426.jpg


小銭入れのみならず
色々こまもの入れてます(^-^)



そしておまけ
リバティ生地で作った
ラベンダーの香り袋。
c0254533_23163695.jpg



昨年「モナの丘」さんで
採ったラベンダーを沢山干して
バスソルトや手浴に使ったり。
c0254533_2316275.jpg


あと、このラベンダー束が
20束くらい〜〜あります。
次の季節まで足りるかな〜。

c0254533_23184525.jpg

リニアアレンジ
アンティークキルトと♡

▲ by hanasakka | 2013-02-19 23:01 | 布

移動図書館と針仕事とフラワーバレンタイン♡。   

2013年 02月 19日

雪が降ってます。
止むのかな?

さきほど、家のそばの公園に
隔週で来てくれる移動図書館に行って来ました。10冊まで借りられ、嬉しい!

気をつけないと返却そびれ、
2週間後の返却が過ぎてしまいます。。

c0254533_1234024.jpg


こんな日は借りてきた本を読んだり、
ずっとそのままにしてた六角つなぎのがま口を
作らなきゃ!
c0254533_12391813.jpg


右のピースももう少し切って〜

左の六角つなぎ(ヘキサゴン)はもうすぐ出来上がりそう。

ワタシの手芸品は

お店の
藤かごに小さいながら、
置いてもらってます。(^-^)

こんな日や
ワタシの仕事や家事の合間にちょこちょこ作っています。
1つ1つに時間がかかってしまうので、
カゴの中の在庫が増えないのですが(^_^.)

好きな時に好きなものをという気持ちで❁❁❁作ってます(^-^)




そして先週の
バレンタイン♡

最近、あちこちの花屋では
男性が女性へと花を送る
フラワーバレンタイン♡が
密かにブームです。


c0254533_1302656.jpg

c0254533_1344970.jpg


ホワイトデーもありました。
男性は忙しい。。。

▲ by hanasakka | 2013-02-19 12:29 | 生活

自宅で   

2013年 02月 15日

さあ、アレンジ。お仕事。

c0254533_213661.jpg



c0254533_21334943.jpg



ピンクと白のラナンキュラス、
カラー、ストック、黄スイトピー
ポンポン菊、ソリダコ
ユーカリ、アオモジ



c0254533_21342485.jpg



土台のカゴはパンの型。
c0254533_21345434.jpg



この棚もそろそろ塗りたい。
ワトコオイルでよいかな?
何色が良いかとても悩みます。

▲ by hanasakka | 2013-02-15 19:43 | 花

valentine。   

2013年 02月 14日

バレンタイン♡デーだから
この間のチョコブラウニーに引き続き

チーズケーキ♡作りました。

c0254533_2236457.jpg


c0254533_22372969.jpg




家族に喜んでもらえて
テレた(^^)

普段、作らないからね〜。

今日は紅茶の会で
ケーク・サレやパウンドケーキを教えて頂き、

c0254533_22401182.jpg


Sweets気分♬
スパイスティーでホカホカしてました。


よしったまには作るわよ〜!


ショップアレンジ

ラナンキュラスやアネモネ
どんどん春モードになってきました。

パステルカラー
テンション上がります。

c0254533_22465886.jpg



c0254533_22494867.jpg

▲ by hanasakka | 2013-02-14 22:23 | 生活

飾りカーテン。   

2013年 02月 11日

合間、合間に作っていた
飾りカーテン。
糊付けして
完成〜。

c0254533_17152268.jpg


春も間近。

玄関から入った所の棚に
飾り付けしてみました。
c0254533_17161542.jpg



なんかあたたかくなって
春らしくなったとおもうっ♡


そして
今さっき出来た
チョコブラウニー。
もうすぐ、バレンタイン♡
うちは男子二人。
当日も作ってあげないとね(^ν^)

c0254533_1857566.jpg


ばくはつしてます〜♪

私の好きなコレクティ
ブル(アンティークまでいかないものですが)
オールドパイレックスのレフ。
冷蔵庫用保存容器と言われてます。
だけどオーブンやレンジに使える
万能容器。
c0254533_17432882.jpg


ポップ感がたまらなく好き♡

あー
私は
自分用に
美味しいチョコが欲しいな〜。

▲ by hanasakka | 2013-02-11 17:09 | 生活

寒さ逆戻り。   

2013年 02月 08日

今日は
風が強く寒い日でしたね。

この間は春の香りがしたので
もうすぐ春だわ。

と思いきや、
まだ2月も半ばに入ろうとしてるところ
でした009.gif

だけど
先陣きっての
お店の河津桜を見ると春間近♡
c0254533_19391249.jpg



ショップアレンジ
c0254533_19413935.jpg



c0254533_1933363.jpg


そして
おうちではぬくぬくしながら

久々にちょい昔のCD。
c0254533_202114.jpg



このカーディガンズの
Carnivalやら

MEJAの
HOW CRAZY ARE YOUとか
スウェーデン系を
いっとき、よく聴いたものです。



いつ聴いてもやっぱりカワイイな♡

ここ最近、学生時代や社会人成り立ての時に聴いた曲なんかを
探し求めている私なのです。。

▲ by hanasakka | 2013-02-08 19:24 | 花

1

   


□花と手芸□ 訪問ありがとうございます♪ 生活、暮らしのそばにある素朴で温かなものづくり、ワークショップ。
by hanasakka
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2013 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

カテゴリ

全体
花
出かける
布
マーケット
生活
ワークショップ
手芸
未分類

以前の記事

2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月

お気に入りブログ

糸巻きパレットガーデン

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

その他のジャンル

  • 1 時事・ニュース
  • 2 ネット・IT技術
  • 3 メンタル
  • 4 病気・闘病
  • 5 ボランティア
  • 6 金融・マネー
  • 7 ブログ
  • 8 語学
  • 9 哲学・思想
  • 10 車・バイク

ブログパーツ

最新の記事

3/27(水)ソラ珈琲&食堂..
at 2019-02-21 17:04
丸い巾着袋のWS in...
at 2019-02-18 19:30
ステッチのブローチ本...
at 2019-02-14 21:28
昨日は珈琲ネルドリッ...
at 2019-02-13 20:13
3/2(土)第3回はじまり...
at 2019-02-08 08:21

外部リンク

ファン

記事ランキング

  • 3/27(水)ソラ珈琲&食堂... 3/27(水)ソラ珈琲&...

  • 丸い巾着袋のWS in... お裁縫♪丸い巾着袋のWS...

  • ステッチのブローチ本... ステッチのブローチ ...

  • 昨日は珈琲ネルドリッ... 昨日は 珈琲ネルドリップ...

  • リネンのルームシュー... 寒暖の差が激しいですね。...

  • 12/11火〜15土 きまま... 12/11火〜15土 き...

  • 3/2(土)第3回はじまり... 3/2(土)第3回はじま...

  • リネンとダブルガーゼ... クロスステッチをした リ...

  • 明けましておめでとう... 明けましておめでとうござ...

  • 年茶屋さんにて12月企... 年茶屋さんにて12月企画...

ブログジャンル

ハンドメイド
花・ガーデニング

画像一覧


もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください